般若心経
般若心経は、仏教の静要、密蔵の肝心なり、このゆえに誦持講供すれば、苦を抜き楽を与へ、修習思惟すれば、道を得、通を起す、まことにこれ世間の闇を照らす明燈にして生死の海を渡す船筏なり、深く鑚仰し、至心に読誦したてまつる
という意味合いです。
般若心経を写経すると運気が上昇するとか言われてまして、高野山官長や各宗派の高僧も進めております
仏説摩訶般若波羅蜜多心経

観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五薀皆空 度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 空即是色 受想行識亦復如是 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中無色 無受想行識 無限耳鼻舌身意 無色声香味触法 無限界 乃至無意識界 無無明尽 乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無知亦無得 以無所得故 菩提薩捶 依般若波羅蜜多故 心無罫礙故 無有恐怖 遠離一鷆倒夢想 究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故 得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多 是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪 能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪 即説呪日 羯諦羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶般若心経 
ぶつせつまかはんにゃはらみつたしんぎょう
 
かんじざいぼさつ ぎょうじんはんにゃはらみつたじ しょうけんごうんかいくう どいっさいくやく しゃりし しきふいくう くうふいしき しきそくぜくう くうそくぜくう くうそくぜしき じゅそうぎょうしきやくぶぎょぜ しゃりし ぜしょほうくうそう ふしょうふめつ ふくふじょう ふぞうふげん ぜこくうちゅうむしき むじゅそうぎょうしき むげんにびぜつしんい むしきしょうこうみそうほう むげんかい ないしむいしきかい むむみょう やくむむみょうじん ないしむろうし やくむろうしじん むくしゅうめつどう むちやくむとく いむしょとくこ ぼだいさつた えはんにゃはらみつたこ しんむけいげ むけいげこ むうくふ おんりいっさいてんどうむそう くきょうねはん さんぜしょぶつ えはんにゃはらみつたこ とくあのくたらさんみゃくさんぼだいこちはんにゃはやみつた ぜだいじんしゅ ぜだいみょうしゅ ぜむじょうしゅ ぜむとうどうしゅ のうじょいっさいく しんじつふこ こせつはんにゃはやみつたしゅ そくせつしゅわく ぎゃていぎゃてい はらぎゃてい はらそうぎゃてい ぼうじそわかはんにゃしんぎょう
注釈事項
捶 手辺は土辺 (菩提薩捶)の部分
鷆は 眞頁と言う文字を隣り合わせた漢字 (遠離一鷆倒夢想)
罫はカタカナのトの部分を省いた漢字 (心無罫礙故)の部分
が正式な般若心経の全文ですがPCでは変換出来なくて、一番近い文字を入力して最期に注釈事項として書きました。
一応、読み方判所あるかもしれないので、平仮名で読み方かきました。
戻る